このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 03-6435-1985
受付時間:平日9:30~19:00
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

初めての方へ

おかげさまで 創業30周年を迎えました。
会員の皆様へ感謝とお礼を申し上げます。

パーソナルトレーナー育成30年の実績で培った
基礎/実戦技術力と豊富な指導経験。
全国大手フィットネスクラブで活動できる資格
それが JHCAトレーナズスクールです。

パーソナルトレーナーとは?

パーソナルトレーナーの仕事は主にダイエットやボディメイクなどの目標を持つお客様に対して、マンツーマンで運動や食事の指導をする人のことを指します。

トレーニング指導だけではなく、コンディショニングを正しく理解しお客様の身体にあわせて適切に指導出来ることが当協会のトレーナー資格の強みです。

【無料】資料請求

  • パーソナルトレーナー
  • ピラティスインストラクター
  • ヨガインストラクター
  • フィットネスインストラクター
  • 運動指導従事者
  • 競技スポーツ指導者
  • 美容サロン従事者
  • 治療院従事者
  • 副業
  • 体の仕組みを学ぶ
  • おすすめ
JHCAパーソナルトレーナー資格取得養成講座(パンフレット;PDF)
資料)ダウンロードご希望の方はこちらからお申込みください。
  • 販売価格
  • 0円
  • (税込)

はじめて受講・未経験の方におすすめの講座

初めての方・未経験の方 歓迎!
スポーツトレーナー・ボディケアセラピスト
ヨガインストラクター・ピラティスインストラクター
エステティシャンを目指す方
骨盤の歪みを改善するコンディショニング方法を基礎から学べます。「骨盤の歪みは?なぜ起きてしまうのか?」解剖学から解説します。
基礎からはじめる解剖学講座
#更年期 #閉経後 #フェムケア
更年期の女性の生理学
#美容 #エステ#ボディケア #ストレッチ
ペアストレッチ入門
#ストレッチ #解剖学 #ピラティス
トレーナー資格無料体験
#パーソナルトレーナー資格
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

JHCAが選ばれる理由

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
お客様のご要望に応えるために、
実用!明日から使えるプログラムで
仕事をサポートします。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

お客様のご要望に応えるために、実用!明日から使えるプログラムで仕事をサポートします。

初心者でも
基本・基礎から
学べる
資格取得後
指導技術を
サポート
全国開催
対面・個別・オンライン
自分に合った受講方法を
選べる
トレーナーを守る
賠償責任保険を
完備
今の仕事に+α
他業種にも
活かせる
実技中心の
技術習得
プログラム
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

JHCAスクールは
どんな人が受講しているの?

新たに仕事をはじめる方、副業をお考えの方へ
初心者の方や異業種の方も、受講されています。
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が円形に表示されない可能性があります
主婦の方
副業をお考えの方
家族の健康を
サポートしたい
子どもに怪我を
させたくない
介護予防
ヨガ・ピラティス
インストラクター
異業種
今の仕事に+α

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

フィットネスクラブ
パーソナルトレーニングの
利用者状況

・50歳以上(60%)
・男女比は、ほぼ半分(52:48)
・有料レッスンを受けられる利用者は
 40歳以上の女性が80%を占めています。

レッスン効果が実感できる
優れた3つの指導力

筋肉のバランスを理解する
【長短ルール】

当協会では、筋肉のバランスを正確に確認し、特に「長短ルール」(凝り固まった筋肉を短、弱くなった筋肉を長)として身体を分析していきます。

コンディショニング(調整)では、硬くなった短の方にストレッチ、弱くなった長の方にトレーニングを提供していきます。トレーニング指導するだけではなく、疲れたお客様に対しての適切なストレッチや、コンディショニング等を行い、トレーニングが苦手なお客様に対しても楽しく指導ができるようになります。そのため、きついトレーニングをした後にも「身体が楽になりました!」と喜んで帰宅して頂けるため、お客様からのリピート獲得も通常のパーソナルより格段に上がります。
即現場で使えるパーソナルトレーナーの基本。

お客様の4大ニーズプログラム

ヒップアップ
1

骨盤の歪み改善

パーソナルトレーナーはどんな仕事なのか。初回は基礎知識をもとに、ヒップアップを中心とした内容をお届けいたします。ペアストレッチのポイントを理解し、なぜヒップラインが崩れるのかを学びます。

  • パーソナルトレーナーの役割について
  • ストレッチでも変わる!身体の機能と構造
  • 基礎トレーニング理論
  • 実践!ヒップアップルーティーン
  • 前後屈動作からのストレッチ改善
バストアップ
2

猫背・肩こり改善

パーソナルの現場でニーズの多いバストアップをもとに、パーツ別のボディメイクをお届けいたします。昨日解剖学に基づいた上半身・体幹のトレーニングを理解し、バストが下がる原因の猫背姿勢を解消いたします。 

  • バストアップ・二の腕シェイプの方法
  • 上半身・体幹のウエイトトレーニング
  • デスクワークでの肩こりのアプローチ
  • トレーニングシステムとプログラム
  • 実践!バストアップルーティーン
ウエストシェイプ
3

凸ぽっこりお腹改善

身体の筋肉のアンバランスを整えるコンディショニングを習得していただきます。姿勢分析をマスターしていただき、バランスを整えるためのストレッチ&トレーニング法を学びます。 

  • 身体の前後/左右/上下バランスを整える
  • バランスボール等を利用した促通運動
  • バランスリアクションを理解する
  • スタビリティ・モビリティエクササイズ
  • お腹/二の腕/太もも引き締め指導法
ロールプレイング
4

レッスン・ロールプレイング

実際に学習したことを、ロールプレイング形式で説明できるようにしていきます。ビフォーアフターを体感させる実践方法を理解していただくことで、現場に出ても即役に立つ内容を学びます。

  • お客様へのコンディショニングの流れ
  • Before&Afterを体感させる実践方法
  • 肩こり・猫背のロールプレイング
  • 腰の違和感のロールプレイング
  • 膝の問題のロールプレイング

「対面講習会」カリキュラム
ST・TR・BC(3カリキュラム)

(ST)ストレッチ

(STー1)
解剖学の基礎とストレッチ理論

  • 機能解剖学の基礎
  • ストレッチ理論と基礎実技
  • 実技【パッシブストレッチ→アクティブストレッチ】

(STー2)
筋の解剖とストレッチ実技

  • 上半身の解剖学とストレッチング
  • 上半身のストレッチング
  • 骨盤の左右バランスに関わるストレッチ実技

(TR)トレーニング

(TRー1)
トレーニング理論と基本フォーム
下肢のトレーニングバリエーション

  • トレーニング理論と運動処方
  • トレーニングの基礎【下肢】
  • 基本フォームの指導とエラー修正
  • トレーニングの基礎【下肢】

(TRー2)
上肢・体幹の
トレーニングバリエーション

  • トレーニングの基礎【上肢】
  • トレーニングの基礎【体幹】

(BC)バランス

(BCー1)
姿勢バランス理論と評価
姿勢評価をもとにした
コンディショニングエクササイズ

  • 姿勢バランス理論と評価
  • 姿勢評価をもとにしたコンディショニングエクササイズ

(BCー2)
姿勢分析・上位交差
下位交差理論

  • 姿勢分析
  • 姿勢評価をもとにしたコンディショニングエクササイズ
▼▼▼

(総合)ロールプレイング
ST・TR・BC 6講座修了後総合ー1・2を受講ください。

(総合ー1)
ロールプレイング①
評価・ストレッチ

  • 腰痛のロールプレイングに特化した理論と実技
  • 膝痛のロールプレイングに特化した理論と実技

(総合ー2)
ロールプレイング②
トレーニング・ケーススタディ

  • 肩こりのロールプレイングに特化した理論と実技
  • 歩行動作改善のロールプレイングに特化した理論と実技

全カリキュラム履修修了
資格認定試験を受験ください

全カリキュラム修了された方は
JHCAパーソナルトレーナー「フィジカルコンディショナー」資格認定試験を受験ください。
認定試験は、「試験日」の日程より、受験申込みをしてください。
※認定試験受験日は、受講生のタイミングで受講日を決めてお申込みください。

お気軽にご相談ください

本講座の講師が、個人的な疑問や質問に
直接お応えします!
ご都合の良い日時に相談を承ります。

TEL 03-6435-1985

営業時間
平日・土日・祝
9:30~18:00

受講コース
あなたの生活スタイルに合わせて
資格を取得して頂けるプランをご用意

会場受講|対面コース
●運動指導者として本格的に活動したい方へ
他団体のパーソナルトレーナー養成講座に比べ、実技学習時間を多くとっているのか当協会の一番の強みです。ともに学習するトレーナーに直接言葉をかけながら指導していくことで、何が苦手なのか的確に学習できます。また、技術も大手フィットネスクラブに認められる水準の技術を手に入れることが出来ます。
個別受講|オンライン受講
●家事や育児、本業が忙しくなかなか時間を取れない方へ
インターネットの環境さえあればどこでも学習可能となります。主婦の方や、スキマ時間に学習したい方にはおすすめのコースです。ご自宅で学習できるため、スキマ時間を有効活用できます。オンラインだからといって、通常受講の方との技術の差を出さない為に徹底的に細かく指導を受けていただきます。
キャリアアップ|オンライン受講
●運動指導における有資格取得者およびパーナル指導経験が
ある方を対象にしたオンライン講座となります。

指導経験を活かして、基礎(復習)から、再度学べるカリキュラムです。インターネットの環境さえあればどこでも学習可能となります。ご希望の方は、全国大手フィットネスクラブの施設をご紹介します。将来のあなたのビジネス展開に役立つ資格です。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

受講料金・お支払いについて

受講料金

運動指導デビュー時に絶対必要とされる
運動指導プログラムを取得できます

対面受講|スタンダードコース

【対面】スタンダードコース:330,000円(税込)
・JHCA会員(1年年会費)
・教材事前基礎学習(動画通信学習教材)
・対面講習(実技指導8日間)
・資格認定試験受験料(1回)
・教材テキスト(1冊)
対面講座の他に個別サポートにて
確実に指導技術を習得できます。

対面受講|デビューサポートコース

【対面】デビューサポートコース:440,000円(税込)
・JHCA会員(1年年会費)
・教材事前基礎学習(動画通信学習教材)
・対面講習(実技指導8日間)
・個別指導(2時間講座×4回)
・資格認定試験受験料(1回)
・教材テキスト(1冊)
完全オンライン対応。全国どこでも学べる
未経験者歓迎。基礎から学べるカリキュラム

オンライン受講|個別受講

【オンライン】パーナルトレーナー養成:198,000円
・JHCA会員(1年年会費)
・教材事前基礎学習(動画通信学習教材)
・対面講習(実技指導8日間)
・資格認定試験受験料(1回)
・教材テキスト(1冊)
運動指導におけるパーソナル指導経験がある方を
対象にしたオンライン講座となります。

オンライン受講|キャリアアップ

【オンライン】キャリアアップ養成:165,000円
・JHCA会員(1年年会費)
・教材事前基礎学習(動画通信学習教材)
・対面講習(実技指導8日間)
・資格認定試験受験料(1回)
・教材テキスト(1冊)
キャプションを追加

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お支払い方法

01

銀行口座
振込

三井住友銀行 / ゆうちょ銀行

02

クレジットカード(ネット決済)

PayPal (VISA・MASTER・JCB・アメックス)

03

金融機関教育ローン
(多目的ローン)

(長期分割をご希望の方)
社会人において、資格取得(自己啓発)費用に利用できる「フリーローン」を下記にご紹介します。「フリーローン」では、支払い回数や月々の支払額を、ご自分の人生プランにあわせて設定いただけます。
例)月々5,929円~期間(12~60回)など設定できます。
【金融機関 (参考資料)】
・商品名三井住友銀行フリーローン
・みずほ銀行多目的ローン
・りそな銀行フリーローン
・じぶん銀行カードローン
・住信SBIネット銀行多目的ローン
・横浜銀行ライフサポートローン
・千葉銀行多目的ローン

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

東京本校
スタジオの設備

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
ジム(ウェイトエリア)
ジム(ウェイトエリア)
ジム(カーディオ)
受付
スタジオ1(座学ver)
スタジオ1(実技ver)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
スタジオ2(実技ver)
オンライン配信
スタジオ3(座学ver)
スタジオ3(実技ver)
シャワールーム
シャワールーム
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
更衣室(女性)
更衣室(男性)
パウダールーム
施術ルーム
自習ルーム
個別相談ルーム
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

受講スケジュール
ご自分に合った
受講方法をお選びください。

● 対面受講
8日間講習会受講スケージュール
(東京・大阪・高崎・岡山・福岡・名古屋)

【右へスクロール】

表(他社比較+スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
東京(土日)
東京(平日)
高崎
福岡
名古屋
大阪
岡山
講習時間
(土)11:00-18:00
(日)10:00-17:00
(月)10:00-17:00
(土)10:00-17:00
(日)10:00-17:00
(日)12:00 ~18:30
(土)11:00-18:00
(日)10:00-17:00
(土)11:00-18:00
(日)10:00-17:00
(土)12:00-19:00
(日)9:00-16:00
STー1
STー2
(ストレッチ)
2025
9/6(土)
9/7(日)
2025
10/6(月)
10/2(月)
2025
10/4(土)
10/5(日)
2025
8/10(日)
8/24(日)
2025
9/13(土)
9/14(日)
アーカイブ
教材受講 
2025
10/18(土)
10/19(日)
TRー1
TRー2
(トレーニング)
2025
10/11(土)
10/12(日)
2025
11/3(月)
11/17(月)
2025
11/1(土)
11/2(日)
2025
9/7(日)
9/28(日)
2025
10/18(土)
10/19(日)
アーカイブ
教材受講 
2025
11/15(土)
11/16(日)
BCー1
BCー2
(バランス-1)
2025
11/15(土)
11/16(日)
2025
12/1(月)
12/15(月)
2025
12/6(土)
12/7(日)
2025
10/12(日)
10/26(日)
2025
11/29(土)
11/30(日)
2026
1/31(土)
2/1(日)
2025
12/13(土)
12/14(日)
総合ー1
総合ー2
(総合演習)
2025
12/13(土)
12/14(日)
2025
12/22(月)
1/12(月)
2026
1/10(土)
1/11(日)
2025
11/9(日)
11/30(日)
2025
12/20(土)
12/21(日)
2026
2/28(土)
3/1(日)
2026
1/17(土)
1/18(日)
見出し
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください
×
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください

次回受講スケジュール
【右へスクロール】

表(他社比較+スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
東京(土日)
東京(平日)
高崎
福岡
名古屋
大阪
岡山
講習時間
(土)11:00-18:00
(日)10:00-17:00
(月)10:00-17:00
(土)10:00-17:00
(日)10:00-17:00
(日)12:00 ~18:30
(土)11:00-18:00
(日)10:00-17:00
(土)11:00-18:00
(日)10:00-17:00
(土)12:00-19:00
(日)9:00-16:00
STー1
STー2
(ストレッチ)
2025
11/1(土)
11/2(日)
調整中
調整中
2026
2/8(日)
2/22(日)
調整中
アーカイブ
教材受講 
調整中
TRー1
TRー2
(トレーニング)
2025
12/6(土)
12/7(日)
調整中
調整中
2026
3/8(日)
3/22(日)
調整中
アーカイブ
教材受講 
調整中
BCー1
BCー2
(バランス)
2025
1/10(土)
1/11(日)
調整中
調整中
2026
4/12(日)
4/26(日)
調整中
2026
7/11
7/12
調整中
総合ー1
総合ー2
(総合演習)
2025
2/7(土)
2/8(日)
調整中
調整中
2026
5/10(日)
5/24(日)
調整中
2026
8/29
8/30
調整中
見出し
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください
×
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください

● 個別受講(対面/オンライン)

ご自分のスケジュールに沿って資格取得ができます。個別指導も対面受講同様に、東京/大阪/福岡/高崎/岡山/オンライン にて開催。

・8日間の対面講習会に参加できない!
・土日は仕事があり8日間の対面講習会の日程に合わせられない!
・運動指導が未経験なので対面講習受講には不安がある。
・周りの受講者のペースに合わせれるか不安
・1回で覚えられない...何度も復習して修得したい!

● 再受講

JHCAの基礎知識でもあるパーソナルトレーナー資格取得講座を既に受講済み資格を取得済みの方対象の受講プランです。

もう一度基礎を学習したい方や、単位取得でどのセミナーを受講したら良いか、お悩みの方必見です。2日間で当協会最多12単位を取得可能となっており、東京/大阪/高崎/岡山/福岡の5都市で開催中の資格講座に参加していただきます。

受講者の声
トレーナーは実際にどのようなスケジュールで
働いているのか1日に密着!

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

JHCA講座3つのポイント

Step
1
豊富なアフターセミナーで
資格取得後もレベルアップできる!
当協会では、資格取得後も安心してお客様にパーソナル指導ができるよう、北海道から沖縄まで、日本各地でセミナーや、オンラインでのセミナーを開催しております。また、セミナーのアーカイブ配信等も行っており、ご自宅でも豊富なセミナーを受講して頂けます。資格取得後もレベルアップできる数少ない協会の一つです。
Step
2
実際に触れて!学習できる!
どこよりも多い実践実技指導
JHCAのパーソナルトレーナー資格講座は、座学メインの学習でなく、実技を中心とした学習法を採用しております。姿勢分析やストレッチ、エクササイズ指導の方法を確認し、理解するまでアウトプットを繰り返し行います。そのため、現場に出ても自信を持ってお客様に指導が出来ます。
Step
3
アスリートや芸能人が信頼する!
オリンピックトレーナーが
監修・指導!
全日本男子バレーボールをはじめとし、世界選手権連覇のレスリング選手、Jサッカー選手、現在のプロ野球監督や多数芸能人など多数著名人を指導したメソッドがこの資格に集結しています。また、日本のフィットネス界にバランスボールを持ってきた第一人者の岩間のバランスボールメソッドも学習できます。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

受講生の声

miey さん
 ピラティススタジオ Pilates Alim オーナー兼講師
 2020年トレーナー養成コース卒業

私はピラティスでの活動を続けていましたが、JHCAと出会い、基礎知識が足りないことを強く感じ、衝撃を受け資格取得を決意しました。現在は、Pilates Alimのオーナーとしても活動していますが、ピラティスのムーブメントでは補いきれないところを、JHCAの知識を基にコンディショニングを整え、より効率的な指導ができるようになりました。JHCAと出会い、学習してよかったと今でも思います。今後も常に新しい知識を学習して、お客様へアプローチできるトレーナーを目指します。

安部 千草 さん
 Personal Trainer / YOGA / Pilates instructor
 2020年トレーナー養成コース卒業

今まであちこちに出向くインストラクターとして活動していました。様々なセミナーを受けてきましたが資格にこだわりがなかったため、今までは何か民間資格をとっても流したり、セミナーだけ出て資格は取得してきませんでした。しかし、JHCAでは「FCの資格を取って継続したい」という気持ちになり、札幌から通って取得しました。試験が確か2020年の年明けだったと思います。そのため、合格通知が届いてすぐにコロナ禍となり、すぐにセミナーへ行けなくなりました。グループレッスンの仕事はもちろん休まざるを得なくなりました。そこで収入をカバーしたのが、FCで勉強してきたトレーナーとしてのマンツーマン指導でした。グループレッスンは数名の集客が必要ですが、パーソナルは一名に来ていただければ成立するのでJHCAのトレーナーの技術に本当に助けられています。

表示したいテキスト

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

パーソナルトレーナーのための「保険」完備

保険加入したJHCA資格者は、これまで17年間保険適用になった事故件数は0件です!

賠償保険のご案内

●JHCAパーソナルトレーナーは安全で効果的な運動指導方法を提供して参ります。

●JHCAでは、17年前より、レッスン中の不慮の事後に対して、 パーソナルトレーナー向け「賠償責任保険」を完備しております。

●年間3,800円で保険加入できますので、資格取得後に保険加入をおすすめいたします。

開催都市
セミナーはオンラインやアーカイブでも
学習できるため地方にいても安心して学習できます。

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
東京
R6 Performance Gym
東京都港区芝3丁目20-5
芝I・Yビル3階
大阪
HARI AND SPORTS
大阪府大阪市天王寺区上汐3-2-16 701
高崎
アルティメイトアクシス
群馬県高崎市井野町762-1
福岡
パーソナルトレーニングジム 整うジム
福岡県福岡市中央区桜坂3丁目8-1
アーバンライフ桜坂302
岡山
3RDPLACE
岡山県倉敷市西阿知町378‐8 2F
名古屋
名古屋市 中生涯学習センター
愛知県名古屋市中区橘1-7-11
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
R6 Performance Gym
東京都港区芝3丁目20-5
芝I・Yビル3階

【右へスクロール】
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
スケジュール(スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
ヒップアップ指導法1.2
(骨盤の歪み改善)
バストアップ指導法1.2
(猫背・肩こり改善)
ウエスト/二の腕シェイプ指導法
(ポッコリお腹・脚痩せ)
総合演習1.2
(ロールプレイング)
東京(土日)
7月12日(土)
7月13日(日)
8月16日(土)
8月17日(日)
9月13日(土)
9月14日(日)
10月4日(土)
10月5日(日)
13:00 - 18:30
/
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
スケジュール(スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
ヒップアップ指導法1.2
(骨盤の歪み改善)
バストアップ指導法1.2
(猫背・肩こり改善)
ウエスト/二の腕シェイプ指導法
(ポッコリお腹・脚痩せ)
総合演習1.2
(ロールプレイング)
東京(月曜)
6月23日(月)
7月7日(月)
7月28日(月)
8月4日(月)
8月18日(月)
9月1日(月)
9月8日(月)
9月22日(月)
13:00 - 18:30
/
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
HARI AND SPORTS
大阪府大阪市天王寺区上汐3-2-16 701

【右へスクロール】
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
スケジュール(スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
ヒップアップ指導法1.2
(骨盤の歪み改善)
バストアップ指導法1.2
(猫背・肩こり改善)
ウエスト/二の腕シェイプ指導法
(ポッコリお腹・脚痩せ)
総合演習1.2
(ロールプレイング)
大阪
6月28日(土)
6月29日(日)
7月19日(土)
7月20日(日)
8月23日(土)
8月24日(日)
9月13日(土)
9月14日(日)
13:00 - 18:30
/
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
アルティメイトアクシス
群馬県高崎市井野町762-1

【右へスクロール】
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
スケジュール(スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
ヒップアップ指導法1.2
(骨盤の歪み改善)
バストアップ指導法1.2
(猫背・肩こり改善)
ウエスト/二の腕シェイプ指導法
(ポッコリお腹・脚痩せ)
総合演習1.2
(ロールプレイング)
高崎
6月7日(土)
6月8日(日)
7月5日(土)
7月6日(日)
8月2日(土)
8月3日(日)
9月6日(土)
9月7日(日)
13:00 - 18:30
/
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
パーソナルトレーニングジム 整うジム
福岡県福岡市中央区桜坂3丁目8-1
アーバンライフ桜坂302

【右へスクロール】
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
スケジュール(スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
ヒップアップ指導法1.2
(骨盤の歪み改善)
バストアップ指導法1.2
(猫背・肩こり改善)
ウエスト/二の腕シェイプ指導法
(ポッコリお腹・脚痩せ)
総合演習1.2
(ロールプレイング)
福岡
8月10日(日)
8月24日(日)
9月7日(日)
9月28日(日)
10月12日(日)
10月26日(日)
11月9日(日)
11月30日(日)
13:00 - 18:30
/
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
3RDPLACE
岡山県倉敷市西阿知町378‐8 2F

【右へスクロール】
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
スケジュール(スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
ヒップアップ指導法1.2
(骨盤の歪み改善)
バストアップ指導法1.2
(猫背・肩こり改善)
ウエスト/二の腕シェイプ指導法
(ポッコリお腹・脚痩せ)
総合演習1.2
(ロールプレイング)
岡山
10月18日(土)
10月19日(日)
11月15日(土)
11月16日(日)
12月13日(土)
12月14日(日)
1月17日(土)
1月18日(日)
13:00 - 18:30
/
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
名古屋市 中生涯学習センター
愛知県名古屋市中区橘1-7-11

【右へスクロール】
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
スケジュール(スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
ヒップアップ指導法1.2
(骨盤の歪み改善)
バストアップ指導法1.2
(猫背・肩こり改善)
ウエスト/二の腕シェイプ指導法
(ポッコリお腹・脚痩せ)
総合演習1.2
(ロールプレイング)
名古屋
9月13日(土)
9月14日(日)
10月18日(土)
10月19日(日)
11月29日(土)
11月30日(日)
12月20日(土)
12月21日(日)
13:00 - 18:30
/

お問い合わせ

相談予約はこちら

本講座の講師が、個人的な疑問や質問に直接お応えします!
ご都合の良い日時に相談を承ります。
お忙しい方でも、どうぞスケジュール候補をご連絡ください。

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。